昨日は、めずらしく暖かい陽気となりました。
そんな中、事務所作業場では近所の方々の木工教室が行われていました。
10年ほど前より行われている木工教室なので、みなさん慣れた手つきでそれぞれの思い思いの作品を創作されていました。
![](https://www.marusei-j.co.jp/wp-marusei-updateadmin2/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7453-1024x683.jpg)
ニット帽を被った笑顔が素敵な増田輝雄さん。
椅子に座った時の足台が欲しいと作られていました。
奥に写っているおしゃれなマスク姿は、菅野正子さん。
![](https://www.marusei-j.co.jp/wp-marusei-updateadmin2/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7457-1024x683.jpg)
![](https://www.marusei-j.co.jp/wp-marusei-updateadmin2/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7461-1024x683.jpg)
木工教室会長の濃沼利夫さん(同じ濃沼でも丸晴工務店の家族ではありません笑)。
寡黙で黙々と作業をしていました。
![](https://www.marusei-j.co.jp/wp-marusei-updateadmin2/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7451-1024x683.jpg)
藤本マリ子さん。とても明るくお世話係のような優しいお母さん的存在。
苦手なものは虫だそうです!
![](https://www.marusei-j.co.jp/wp-marusei-updateadmin2/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7459-1024x683.jpg)
丸晴会長が作った鏡台を見本に同じものを創作しているのが、須田幸子さん。
とても恥ずかしがり屋で、撮らないでください!!!と言いつつ、26歳です!
とお茶目なところも。笑
![](https://www.marusei-j.co.jp/wp-marusei-updateadmin2/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7462-1024x683.jpg)
![](https://www.marusei-j.co.jp/wp-marusei-updateadmin2/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7464-1024x683.jpg)
![](https://www.marusei-j.co.jp/wp-marusei-updateadmin2/wp-content/uploads/2020/11/IMG_7456-1024x683.jpg)
みなさんとても楽しそうに創作をされていました。
丸晴工務店では、木工教室をはじめ、近くの学校の職業体験を受け入れるなど、地域に寄り添い、地域の方々に助けられながらお家づくりを行っております。
これからも、地域社会に貢献していけるよう尽力していきたいと思います。
いつもいつもありがとうございます。